fc2ブログ

謎の枯れ木 Isolation

砂漠では、時折、理解に苦しむ謎のモノに出会うことがある。
チュニジアのサハラ。
大観光砂漠のドウーズから、更に4WDで奥地に3~4時間ほど行った砂漠の中で見つけた「木」。
流木のようにも見えたし、単なる枯れ木にも見えた。
周りを見ても、視界の中に木は1本も見えなかった。
どこからか飛んできた枯れ木なのか、誰かがわざわざ何かの理由で運んできて落としていったものなのかは謎だったが、その5m以上はあった大きな「枯れ木」は、砂の中に横たわっていた。

T091.jpg



コメント

新ブログ開設

おめでとうございます。スキンのバックも砂漠色ですね♪
実はわたしもフィルムで撮影した画専用のブログを準備中です。さてこれでいったいいくつめのブログになることやら・・・(冷汗)
さて今年の夏の休暇はカナリア諸島のテネリファ島と決定しました。そこにも規模の小さな砂漠みたようなものがあるそうです。ちょっと気分だけを味わえそうです♪

Re: 新ブログ開設

アムゼルさん、ありがとうございます。
とりあえず、別ブログから過去記事の砂漠だけを移動しただけですが(笑)
カナリア諸島、魅力的なリゾート地ですよね。
陽射しの強さにはくれぐれも気をつけてくださいね。僕はあの諸島で、鼻の頭が焼け焦げた記憶があります(笑)

非公開コメント