fc2ブログ

東方沙漠 Eastern Desert

エジプトで一番知られており人気のある砂漠といえば、西方砂漠の白砂漠だろうか。
ナイル河を挟んで、その西が西方砂漠、東が東方沙漠となるわけだが、派手で興味深い風景の西方砂漠に比べ、その景色に派手さがないからか、東方沙漠に行くという旅人はほとんどいない。

実際には東方砂漠には興味深い場所がいくつかある。しかし、治安の問題やらさまざまな理由で、東方沙漠の古代の岩絵等の面白いスポットに行くには許可証が必要となるため、なかなか東方沙漠に足を向ける人はいないようだ。許可証が得れない限り自由に外国人が通行することさえ許可されない。

唯一、簡単に行けるとすれば、紅海リゾートのハルガダで人気のデザートサファリだろうか?私はサファリツアーやら大人数で行く砂漠が苦手なので、そのよく聞くデザートサファリやらに行ったことは無いが、聞くところによると、ジープで砂漠に少し入り、夕食を食べるものらしい。
または、ナイル東岸の遺跡群はすべて東岸砂漠にあるわけだから、ルクソールからアスワンまでのナイルの東の遺跡に行けば東方沙漠に行ったことにはなる。

古代の岩絵を観に、紅海エジプト最南側から東方沙漠に入ってみた。
紅海から吹く潮風が沙漠の中にまで届いているのだろうか?この辺りの東方沙漠は他の沙漠のように突き刺さるような乾いた熱い空気ではなく、やや湿った爽やかな空気だった。

もちろん、砂漠に欠かせないラクダもいる。

P5120123f.jpg

P5120119f.jpg



テーマ : 海外旅行記
ジャンル : 旅行

コメント

非公開コメント