砂の都 The City of Sand
砂漠としてのカイロの話を。
はじめてカイロと言う大都会を見た時に、華の無い都会に見えた。
そのひとつの理由に、建築物が地味なサンドベージュのような色のものが多く、その中に突然に白いビルや色付のビルがあったりして、その統一性の無さに僕は美しさを見いだせなかった。
しかし、、、
高い場所からカイロを眺めてみると、不思議なことにサンドベージュでいいんだ、と思えてくる。
そうか、その砂色の高層ビルが空中砂舞う都会全体を砂漠色にしていたわけだ。
もちろん、その時間帯によっては光加減でグレーに見えたりと砂色ではなくなるわけではあるが。
その辺は計算されたものなのか単なる偶然なのかはわからないが、とにかく砂色の大都会。
これもカイロを「沙漠」と僕は認識している理由だ(笑
実際に砂漠にビルを建て大都会にした場所ではありますが。

はじめてカイロと言う大都会を見た時に、華の無い都会に見えた。
そのひとつの理由に、建築物が地味なサンドベージュのような色のものが多く、その中に突然に白いビルや色付のビルがあったりして、その統一性の無さに僕は美しさを見いだせなかった。
しかし、、、
高い場所からカイロを眺めてみると、不思議なことにサンドベージュでいいんだ、と思えてくる。
そうか、その砂色の高層ビルが空中砂舞う都会全体を砂漠色にしていたわけだ。
もちろん、その時間帯によっては光加減でグレーに見えたりと砂色ではなくなるわけではあるが。
その辺は計算されたものなのか単なる偶然なのかはわからないが、とにかく砂色の大都会。
これもカイロを「沙漠」と僕は認識している理由だ(笑
実際に砂漠にビルを建て大都会にした場所ではありますが。

スポンサーサイト